自分の足に合った靴を履くことがとても重要!
ハイヒールや先の細いパンプスはもちろんのことで、スニーカーやウォーキングシューズでもサイズが合っていないと外反母趾になるリスクがあります。
また、せっかく足に合ったサイズの靴を選んで履いていたとしても、正しい靴の履き方をしていないと悪化してしまう事があります。
「靴選びでやってしまう3つの間違い」
品質が同じなら安い方を選びがちですよね。でも、お値段だけを見て選ぶのはNG。有名ブランドでも安さの分、機能が不十分なことがあります。結果的に痛みが出やすくなり、治療費で余計なお金がかかってしまうかもしれません…。
素材や性能もチェック!お値段よりも機能を重視してみて!
デザインが好き!やわらかい履き心地が好き!でも、ちょっと待って!グニャグニャねじれるような靴だと、歩くときのサポート機能が弱いんです! 一日中歩いて足が疲れるのは、今履いている靴がやわらかすぎるからかもしれない?
適度な硬さの靴は足元が安定するので歩くのも楽になります。
脱ぎ履きしやすい靴は確かに快適。でも、もしあなたが『外反母趾や巻き爪を治したい』のであれば、オススメしません!カカトがやわらかい脱ぎ履きしやすい靴は痛みの原因となる『カカト(距骨)の歪み』を助長してしまいます!
カカトが硬い靴を選んで足の歪みを防止しましょう!
歩きやすい・足に良い靴のポイントは3つ!
この3つのポイントを満たした靴を履くだけで、
今よりもっと楽に歩けるようになるかも?!
①カカトが硬い
②つま先だけ曲がる
③ねじりづらい
実はあなたの外反母趾・巻き爪の原因は『足部過回内(そくぶかかいない)』と呼ばれる『かかと(距骨)の歪み』による可能性があります。その痛みの原因がこの『間違った靴選び』によって助長されてしまっている場合があるということです。
あなたの靴は、この3つのポイントを満たしていますか?
自分でチェックするか、ぜひ当院で『私の靴は大丈夫ですか?』と聞いてみてください。
靴を変えるだけで、なかなか改善しない外反母趾・扁平足・巻き爪・変形性膝関節症などの症状が軽くなくなるかもしれません!(特に①カカトが硬いを重視してみてください!)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
湘南footPro整体院
神奈川県茅ヶ崎市十間坂1ー4ー10 佐藤マンション103
JR東海道線茅ヶ崎駅北口徒歩7分
診療時間:月・火・木・金曜日
9:00〜12:30/14:30〜19:30
土曜日(祝祭日)9:00〜17:30
休診日:日曜・水曜・祝祭日 ※祝祭日は診療の場合もありますので、お問合せください。
Tel:070-9030-8159
お問い合わせはお電話、公式LINE、メールにて承ります。
対応エリア
茅ヶ崎、寒川、平塚、大磯町、二宮町、小田原、海老名、藤沢、大船、鎌倉、横浜、東海道線、相模線、小田急線
対応
外反母趾、内反小趾、開張足、浮指、モートン病、足底腱膜炎、アキレス腱周囲炎、有痛性外脛骨、足首の慢性痛、ハイアーチ痛、踵骨骨底棘、中足骨骨頭痛、巻き爪、陥入爪、肥厚爪、弯曲爪、爪甲鉤彎症、タコ、魚の目、産後骨盤矯正、慢性腰痛、ギックリ腰、坐骨神経痛、股関節炎、膝痛、変形性膝関節症、腓骨筋炎、前脛骨筋炎、後脛骨筋炎、寝違え、胸郭出口症候郡、五十肩、腱鞘炎、テニス肘、ばね指、頭痛、肩こり、猫背
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★